close
昔から,ほとんどの台湾の学校では生活倫理(せいかつりんり)コンテストがあって、今も続いています。
このコンテストは、クラスの一週間の競争です。
この間に、PTA(ピーティーエー:家長會)と教師たちが、掃除や風紀(ふうき)やマナーなどを採点します。
勝ったクラスは表彰(ひょうしょう)メダルをもらって、クラスの札(ふだ)の下にかけて、栄誉(えいよ)を表します。
今、私の学校ではメダルではなくて、表彰状(ひょうしょうじょ)を渡します。
ですが、実際(じっさい)に点数をつけることは難しいです。
みんなの素行(そこう)がよい時、どちらかが優勝(ゆうしょう)するというわけではありません。全站熱搜
留言列表